電子申告:e-Taxで確定申告すると10万円おトク!
さて今年も確定申告の季節がやってきました。
瀬崎デザインよりも以前にフリーランスでやっていたときは、白色申告で毎年期限ギリギリになってドタバタとやっていましたが、瀬崎デザインとして再独立してからは青色申告に切り替えて毎月の経理記帳もかなりきちんとやっているので、昔のように慌てることもなく大体いつも早めに終わらしちゃいます。
そして今年は電子申告でやってみたので、いつも以上に楽ちんでした。
e-Taxだと10万円お得
2021年から青色申告の控除額が以下のように変更されました。
基礎控除額:38万円→48万円
青色申告特別控除額:65万円→郵送や直接提出だと55万円、e-Taxだと65万円
つまり基礎控除額は10万円上がって、青色申告特別控除額は10万円減額されたけどe-Taxなら従来通り65万円が適用なので、10万円お得になります。
電子申告の準備は大変?
電子申告の準備は以下のステップ。(4)まではマイナンバーカードが発行される前に済ませられます。
(1)マイナンバーカードの交付申請をする
(2)マイナンバーカードの利用者識別番号を取得する
(3)カードリーダーを購入する
(4)必要なソフトやアプリのインストール
(5)マイナンバーカードの電子証明書を登録する
という感じで、やることはいくつかあるけど実際にやってみるとそこまで大変じゃないです。
マイナンバーカードの発行までは約1ヶ月かかるので注意
マイナンバーカードの申請はネットから行えますが、発行完了の通知が来るまでに約1ヶ月かかり、受け取りは所轄の役場まで行かなければなりません。
電子申告をやってみた感想やポイント
事前準備が面倒そうで何となく敷居が高かったので、今まで電子申告をしてこなかったんですが、実際にやってみると思っていたよりも遥かに簡単でした。
あと確か昔はWindows環境じゃないとできなかったと記憶しているんですけど、今はMacでもできますし。
先にも述べたようにマイナンバーカードの発行に時間がかかるので、期限に間に合うよにやっとかないといけないのが一番の注意点です。
2月5日現在ならギリギリ間に合うかも?
カードリーダーは掲載した写真の3500円くらいのちょっと良いやつを買いました。
安いやつは1000円くらいのもありますが、クチコミを見てると動作しないとか読み取りにくいとか書かれていたので。
私の買ったやつは感度良かったです。
あと電子申告の良い点としては、控除額がお得になる他に普通よりも早めに提出することもできます。
確定申告書の作成や提出は、国税庁のサイトやアプリからでも出来ますが、私はfreeeという経理クラウドソフトで確定申告書の作成から提出まで行いました。
他の経理ソフトを使ったことがないので比較はできませんが、個人的にかなり使いやすくて電子申告の案内も分かりやすかったです。
経理ソフトを何にしようか迷ってるフリーランスの方にはオススメです。
最後に、源泉徴収税の計算機を作ったので、経理のお供として良かったら是非使ってください。